月に誘われて

じゅりん

2008年01月25日 16:45

昨夜は帰路、東に金色の大きなお月様が見えました。
満月じゃないけれど、空も澄んでて とってもキレイでしたネ♪

最近のスピリチュアルブームがちょっとニガテな じゅりんです。

満月や新月の晩は月の持つパワーが強くなる・・と、よく言われていますよね。

なので巷では「満月のヒーリングワーク」とか「新月のエネルギー○○会」といった
カンタンに言っちゃうと『念の交流会』がアチコチで盛んに行われていて
満月・新月の晩には 良い気も悪い気も飛び交っているようで・・・
修行の足りない私は 時々そんな「気(念)」に当てられてしまったりする時があります。

だから、あえて満月や新月をずらした前後の晩の月の方が 最近はスキです。
満月や新月にしか「月のパワー」とやらはナイのか ? というと
そんなことはないんですもん。


月の満ち欠けが地球や生き物に影響を与えていることはよく知られていますネ。

新月から満月へと向かう満ちる期間は「蓄える」期間
満月から新月へと月が欠けてゆく期間は「消費する」期間

「消費」の期間に入りましたョ。
よし。じゃあ、パ~ッっと♪ と・いうことではナイです。

満ちる期間はアレもコレも・・と蓄えようとする欲求が働くそうですが
欠ける期間はその欲求が緩和されるぶん判断力がアップします。
身の回りの整理をするのに向いている期間です。
ちなみにダイエットにも効果的な期間だそうですが・・・そればっかりは ナカナカ・・ねぇぇ

関連記事