数秘な 今年のあなたの運勢は?

じゅりん

2008年01月08日 13:49

簡単にできる今年の運勢占いをご紹介しまぁす

数秘学・数秘術と云われるもので、
生年月日を足し算するだけのカンタンなものなんですが、
これがなかなか奥深いんです。

私たちの生活に何気なく且つ密接に溶け込んでいる「数字」。
この「数字」、実は強い意味と影響力をもって存在しているのだそうです・・
生年月日や名前に秘められた「数字」を読み解くだけで
性格や才能、運命や人生の目的までわかってしまう !?

今回はその数秘から見た今年の運勢、個人年数運をみてみます。
占い方法は簡単。
占いたい年の数字とお誕生日の数字を1ケタの数字になるまで足すだけなんです。


例えば
1月23日生まれの人の2008年の運勢が知りたかったら

  1+2+3+2+0+0+8= 16 →  1+6= 7 
                   (a)          (b)
という感じで計算します。 
この1/23生まれの人の2008年の個人年数は(b)に算出された【7】ということになります。

社会的には、「2008年」という年は【スタートの年】・・新しい流れが生まれ動き始める変化の年でもあるようです。
さてあなたの今年の運勢は ?? 


【 個人年数 : 1 】
始動の年です。新しいことを始めたくなります。「2008年」という年が持つパワーが追い風となってくれるので積極的に動いても良い年です。不思議と自信や行動力が沸いてくるのを感じるハズ。
かねてよりやりたかったことや躊躇していたことを行動に移してみるのに良い年ですネ。生活や考え方にも新しいコトを取り入れてみて。前向きな自分を信じれば物事は良い方向へ向かってゆきますョ。

【 個人年数 : 2 】
思ったように物事が運ばす気持ちはあせるばかりですが、今年は力を蓄える年。落ち着いて周囲を観察して、今年は自分のためではなく他人のために動く年にしましょう。うまく身動きがとれないぶん感情は揺らぎがち・・でも今年の我慢や努力は必ず実を結びますから、じっくり頑張ってくださいネ。
計算中(a)の数が11で、1+1=2になった人は・・心落ち着かない1年となりそう。焦りや気弱になってせっかくのチャンスを逃さないよう、どっしり構えていてくださいネ。

【 個人年数 : 3 】
浮き沈みは多いものの楽しい年です。ちょっとくらいの失敗に落ち込んでいては損ですョ!
新しい出会いや新たな方向性を見つけ、アレコレやりたいことが現れます。今年は積極的に楽しんでみて下さい。「2008年」の持つ始動の波の影響を受けて行動力もアップしていますが、勢いで始めたことは思うように進まないかも・・。なので重大な決断事には慎重にネ。

【 個人年数 : 4 】
現状維持を心がける年です。良くもなく悪くもない1年なので、あえて今年は始動よりも基礎固めの年にしましょう。「飛躍」よりも「安定」を選ぶべきです。来年に備えてこつこつと蓄え、足元をしっかりと踏み固めるつもりでネ。パッとしない? いえいえ来年は忙しくなりますョ ! さしずめ今年は 旅行で言えば計画の年。忘れ物のないようにしっかり準備を。今年の努力が来年の運につながりますョ。
計算中(a)の数が22で、2+2=4になった人は・・良くも悪くも大波乱の暗示。でも波の間には思いがけない大幸運が隠れていますョ。ガッツで幸運を掴み取れッ!

【 個人年数 : 5 】
変化の年です。心も軽やかに行動力も好奇心も旺盛になります。公私共に忙しい1年になりそうですネ。変化は求めずともやってきます。浮き足立ったように何だかそわそわ落ち着かない1年かも。でも衝動的に行動しないように気をつけて下さいネ。"つい・・"が落とし穴になりそう・・。なので大きな決断は他人の意見も聞いて慎重に決めて下さいネ。

【 個人年数 : 6 】
今年は育む年です。心にゆとりが出てきて優しい気持ちになれる1年ですので、今年は家族への愛情やチームの団結や友情、身近な人たちとの関係が より良いものとなるよう意識して動いてみてください。心を込めたぶん成果はちゃんと自分にも現れます。自分を成長させる年でもあるのですョ。
計算中(a)の数が33で、3+3=6になった人は・・刺激や激動の暗示。良くも悪くも今までの価値観が変わる変動の年です。困ったことがあったら自分だけで処理しようとしないで素直に周囲の協力を求めて、嬉しいことがあったら分かち合いも皆にも喜んでもらいましょう。ステキな仲間や家族に囲まれて自分は幸せ者だと再認識する年ですョ。

【 個人年数 : 7 】
小休止の1年。立ち止まって振り返ったり、反省してみたり、心を整理してみるタイミングの年です。自分にとって何が必要で何が不必要なのかが見えてきます。そんな自分の心を信じた今年の決断は決して間違いではありません。しかし、方向が見えたからといって急いて行動してはダメ。「2008年」が持つ始動の力の影響でつい焦りがちになってしまいますが、「温存」や「精度を上げる」つもりで何事にもじっくり対処してくださいネ。今年はムリはしないこと。慌てない♪慌てない♪ひと休み♪ひと休み♪

【 個人年数 : 8 】
待ってましたッ幸運の年です。不思議と自信や行動力が沸いてきてポジティブで粘り強い1年となりそう。アレコレやりたいことも沢山で充実しています。ツイてるかも~!?と思う出来事も多く、少々のつまづきや失敗も難なく乗り越えちゃうパワーがあります。どんな事でもチャンスと捉えられる心のゆとりもあるハズ。でも、調子にノリ過ぎには注意ですョ。状況判断と謙虚な気持ちが更なる幸運につながります。また今年はこれまでの成果が現れる年でもあります。頑張った甲斐がありましたネ !

【 個人年数 : 9 】
区切りの年です。おのずと結論・結果が見えます。達成感や充実感を感じる機会も多く、形となって変化が現れる年です。決断を迫られる出来事もあるかもしれません。もし決めかねて長く引きずっている事があるのならばココでひと区切り。自分の本当の気持ちに正直になって、この年にとりあえず精算してみましょうョ。心配 ? 大丈夫。来年はスタートの年です。新しい風が吹いてきます。心身共に整理して要らない物は処分、必要な物は大切な場所へ。満足の行く1年となりそうですネ。

関連記事