萌えいずる日々 › 萌ぇ伊豆スポット
2008年04月06日
ご縁のつながり
すごく・・うれしい出来事があったので
思わず載せちゃいます。(・・伊豆じゃないんだけど・・
)
先日、私のお師匠さまのブログに石川の気多大社さんの記事が
書かれていました。
気多大社さま・・縁結びや願い事の叶う有名なご縁の神様なんですが
そこのサイトの中に無料で祈祷をお願いできるコーナーがあって
お願い事を記入して送信♪するだけで
その願い事を1週間、本殿にお供えして祈祷してくださるんです。
願い事・・叶いましたぁ♪
ちゃんとパソ画面に手をあわせながら
願い事送信ぽちっとな♪しましたョ
私の願い事は恋愛の縁結びではないのですが、ご縁の神様なので
いろんな"ご縁"にまつわるお願い事にお力添えを頂けるようです♪
気多大社ホームページの画面上方の「きれい結び祈願」というところで
願い事を受け付けてもらえます。
詳しくは「にゃんこを連れた魔導士ナース☆銀雷矢のバトルな日々」を
読んでみてみて下さいにゃ
私のお師匠さまは金沢の超有名な占い師さんで銀雷矢さんといいます。
この気多大社さんとも とても縁の深いお方なのですョ。
ほら このブログ読んで下さった皆様とも・・"ご縁" つながってますね♪
思わず載せちゃいます。(・・伊豆じゃないんだけど・・

先日、私のお師匠さまのブログに石川の気多大社さんの記事が
書かれていました。
気多大社さま・・縁結びや願い事の叶う有名なご縁の神様なんですが
そこのサイトの中に無料で祈祷をお願いできるコーナーがあって
お願い事を記入して送信♪するだけで
その願い事を1週間、本殿にお供えして祈祷してくださるんです。
願い事・・叶いましたぁ♪

ちゃんとパソ画面に手をあわせながら
願い事送信ぽちっとな♪しましたョ

私の願い事は恋愛の縁結びではないのですが、ご縁の神様なので
いろんな"ご縁"にまつわるお願い事にお力添えを頂けるようです♪
気多大社ホームページの画面上方の「きれい結び祈願」というところで
願い事を受け付けてもらえます。
詳しくは「にゃんこを連れた魔導士ナース☆銀雷矢のバトルな日々」を
読んでみてみて下さいにゃ

私のお師匠さまは金沢の超有名な占い師さんで銀雷矢さんといいます。
この気多大社さんとも とても縁の深いお方なのですョ。

ほら このブログ読んで下さった皆様とも・・"ご縁" つながってますね♪

2007年12月10日
浄蓮の滝
スピ・スポットのご紹介
といったものの・・
まずはドコからご紹介しようか・・と悩むこと 数日。。。笑
やっぱり・まずは 『浄蓮の滝』 かなっ
いわずと知れた名漠なので、詳細データはあえて省かせていただきますね。
一言でいうと、「龍がいる」!! そうです。
残念ながら私にはそのお姿は見えませんが
風水と気功の先生や 超有名な霊感占い師さんのお墨付きです。
「浄蓮の滝」には陽の気が満ちているそうで、
そのセイか ?? 周囲の緑が妙に色薄く・・
滝を囲む山には立ち枯れた木も多く水底を思わせ・・
浄蓮の滝に遊びに行ったら
龍神さまにも ご挨拶するとイイですよ。
「遊びに来ましたよ。良い気を頂いて帰りますネ」って
心の中でつぶやくだけでも イイんです。
浄蓮の滝の主サマは人間が好きなんでしょうね。
だから毎日あんなにたくさんの観光客が訪れる。
しかも、あの超ハードな階段を昇り降りする見知らぬ人同士が
笑顔で声を掛け合う不思議な場所。。。
滝の前に立って 息ができないような風圧(水圧感)を感じたら
龍神さまが息を吹きかけてくれたんですョ
「また来ますネ」の約束も忘れずに。
「龍」はチョット信じられない・・ってお方でも、
良い気が流れているのは間違いないですョ。
「滝」自体、マイナスイオンたっぷりのヒーリングスポットだしネ♪
中伊豆地区へお越しの際にはゼヒ「浄蓮の滝」にお立ち寄りを♪♪


まずはドコからご紹介しようか・・と悩むこと 数日。。。笑
やっぱり・まずは 『浄蓮の滝』 かなっ

いわずと知れた名漠なので、詳細データはあえて省かせていただきますね。

一言でいうと、「龍がいる」!! そうです。

残念ながら私にはそのお姿は見えませんが
風水と気功の先生や 超有名な霊感占い師さんのお墨付きです。

「浄蓮の滝」には陽の気が満ちているそうで、
そのセイか ?? 周囲の緑が妙に色薄く・・
滝を囲む山には立ち枯れた木も多く水底を思わせ・・
浄蓮の滝に遊びに行ったら
龍神さまにも ご挨拶するとイイですよ。
「遊びに来ましたよ。良い気を頂いて帰りますネ」って
心の中でつぶやくだけでも イイんです。
浄蓮の滝の主サマは人間が好きなんでしょうね。
だから毎日あんなにたくさんの観光客が訪れる。
しかも、あの超ハードな階段を昇り降りする見知らぬ人同士が
笑顔で声を掛け合う不思議な場所。。。
滝の前に立って 息ができないような風圧(水圧感)を感じたら
龍神さまが息を吹きかけてくれたんですョ

「また来ますネ」の約束も忘れずに。

「龍」はチョット信じられない・・ってお方でも、
良い気が流れているのは間違いないですョ。
「滝」自体、マイナスイオンたっぷりのヒーリングスポットだしネ♪

中伊豆地区へお越しの際にはゼヒ「浄蓮の滝」にお立ち寄りを♪♪
