2009年08月11日

ほっ

皆さん御無事の様子で
安心しました。ほっ。(^-^)

我が家も無事です~。
大きな雷と同時だったので近くに落ちたのかと
一瞬思いましたョ。f(^x^;)


立てかけてあった絵や鏡・・固定しなきゃ。
ついつい、積み上げて放置の本や資料も
片付けなきゃ。
更なる大地震に備えて? ドコをどうしたらよいのか
良い教訓になりました。


それにしても
台風に合わせて大きな地震とは~~
トップシーズンの観光地・伊豆・・
お迎えする私たちも
おみえになる皆様にも
少し不安になっちゃう出来事でした・・
このまま何事もなく治まりますように。(>人<)゛


タグ :地震


Posted by じゅりん at 08:45│Comments(9)
この記事へのコメント
あw 生きてたwwwwww
よかったぁ~^^
Posted by しばわんこ^^ at 2009年08月11日 09:01
♪♪しばわんこさま♪♪

お互い無事でよかったですね~(^▽^)
金魚の水がバッチャバッチャこぼれるのを防ぐ方法は
ど~したらよかですか?
Posted by じゅりんじゅりん at 2009年08月11日 09:07
フタするしかなかんべ?(’’
カイ、派遣しようか?w 水槽のお水好きよwwwww
Posted by しばわんこ^^ at 2009年08月11日 09:37
あ~…

良かったwww

…メールとか電話は、まだ出来ないかも…
って思ってたさかい…

無事を確認出来て、ホッとしました。
日記UPは、さすがワシのじゅりんちゃん(はぁと

良かった良かった…!
Posted by 雷矢っち^^; at 2009年08月11日 10:11
じゅりんちゃ~ん おはよ^^; 遅い?(笑)

生まれて始めての 震度5体感しました 凄かったね

瞬間ベットの頭側のパイプをつかんでましたね それほど揺れた~♪

地震って このままおさまるのか・・更にエスカレートするのか・・という恐怖感が一番 怖いね^^。

でも みんな~無事でホント良かったよね(^。^)
Posted by あびあび at 2009年08月11日 10:13
♪♪しばわんこさま♪♪

フタあったんだけど・・
隙間からこぼれましたぉ・・・(>ω<;)
あ。カイ特派員サマ結構です。
ぎょぴちゃんずが神隠しに遭いそ~だから。



♪♪ライヤ姐さま♪♪

ありがとうございます~~o(TωT)o゛
能登半島地震のとき、姐サマのブログ見て
ホント安心したんです~!!
無事の記事ぅPされるまで何度も何度も
更新チェックしたのを思い出して・・
久々に記事かきこみました。f(^x^;)r゛
ありがとうございまぁす♪♪(^-^)



♪♪あび姫さま♪♪

ホントご無事でなによりです~(^-^)
「このままおさまるのか・・更にエスカレートするのか・・という恐怖感が・・」
↑わかります~!! まさにそうですよね!!
デモ 我が家では姿見が倒れ掛かり・・とっさに飛び出して押さえましたぁ。
鏡倒れる→テレビかパソにぶつかる→破損 = 死守! o(`д´;)o゛
と瞬間に脳内計算。・・ビンボー人は身体より物を守る本能があるみたいです!?f(^x^;)r゛
Posted by じゅりんじゅりん at 2009年08月11日 11:05
地震、台風、自然には抗えませんね~

生きてて良かった~です。

TVも粘着パッドで固定してあったので、無事でした。

高速が不通になっていますので、
伊豆の観光への影響が心配ですね。
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年08月11日 14:35
じゅりんちゃん

無事で何よりでした。

こわかったけど震度聞いて更にびっくりしました。

 ビンボー人は身体より物を守る本能があるみたいです

笑えました。それくらいでよかったね~☆
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年08月11日 15:03
♪♪たま姫さま♪♪

粘着パッド!! 効果アリなのですねっっ!
半信半疑でしたが、さっそく買わねば~★
ここ数日どこでも防災グッスが売れてるそうですね。
皆、ちゃんと備えなきゃって意識が強まってるんですね。(^x^)



♪♪ひま姫さま♪♪

突然の地震に咄嗟にできるコトって限られているなぁ・・
と、ひしひし感じましたぁぁ。
火とか水とか使ってる最中じゃなくってよかったです~。。
パニックでひとり台所でくるくる回ってそ~です。f(^◇^;)
Posted by じゅりんじゅりん at 2009年08月14日 16:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ほっ
    コメント(9)