2008年07月18日
そ~っと発進★

以前、kissyさんがブログで紹介して下さった"そ〜っと走法"(勝手に命名)を毎日意識して運転してみました♪
いつもは520〜30km走るとEランプ★
でも今回は555km過ぎてもまだ大丈夫!
スゴイ〜〜!
リッター辺り1キロ近く燃費向上かも〜!?(^∀^)v
アクセルの踏み方をちょっと意識するだけでも
結構変わるんだそうですよね★
エコはお財布にも優しいのね〜♪ (^▽^)
Posted by じゅりん at 10:54│Comments(4)
│いろいろ
この記事へのコメント
おお!じゅりんさんも、「そぉ~~~っと走行」、始められていたんですえん(^0^)!!
その名前、いただきました(^^)!!
リッター1キロ燃費が上がったら、いまのガソリン高騰のご時世、ホントに数百円とか、もしかすると千円以上の節約になるかもしれませんよね^^
エコに貢献できて、お金の節約にもなる。
ホント、やればやるほど、笑顔になりませんか~~(^0^)??
その名前、いただきました(^^)!!
リッター1キロ燃費が上がったら、いまのガソリン高騰のご時世、ホントに数百円とか、もしかすると千円以上の節約になるかもしれませんよね^^
エコに貢献できて、お金の節約にもなる。
ホント、やればやるほど、笑顔になりませんか~~(^0^)??
Posted by kissy at 2008年07月18日 11:52
私はハイオクだけど全く燃費が悪く困っています。
ハイオクで燃費が悪いのだから最悪です。しかし
多分この車以外の利用を考えたいとこの頃思い
始めました。でももう暫くの辛抱は必要ですね。
ハイオクで燃費が悪いのだから最悪です。しかし
多分この車以外の利用を考えたいとこの頃思い
始めました。でももう暫くの辛抱は必要ですね。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年07月18日 12:52

意識するって大事ですよね
運転に限らず全てに通じる事なんでしょうね
みんなが意識するようになれば世の中良くなって行くのになぁ
コメントありがとうございました
運転に限らず全てに通じる事なんでしょうね
みんなが意識するようになれば世の中良くなって行くのになぁ
コメントありがとうございました
Posted by セボラ at 2008年07月19日 10:27
♪♪kissyさまぁ♪♪
ホントですよね~♪
結果として表れると もっと嬉しさを実感しちゃいますよね♪
エコとかリサイクルとして実践されてるもののなかには
逆にコストや負担が大きいものもあったりしますが
「そぉ~~~っと走行」はイイですよね♪ (^-^)v
♪♪ふじのおやまのヒデさまぁ♪♪
ハイオクで燃費が悪い・・・ツラいですねぇぇ(>_<)
私なんかは最近はなるべく徒歩を心がけていますが
お仕事の都合上、移動が多いとそうも言ってられないですもんね★
車に食品に仕事に・・原油価格高騰の影響は大きいですね~(>_<)
♪♪セボラさまぁ♪♪
そうですよね~!! (^-^)
意識するって大事ですね。
つい最近までは"無関心の時代"と言われていましたが
今は 関心を持つこと。そして実行する。・・そぉいう時代にならなくては
いけないのでしょうね。
ホントですよね~♪
結果として表れると もっと嬉しさを実感しちゃいますよね♪
エコとかリサイクルとして実践されてるもののなかには
逆にコストや負担が大きいものもあったりしますが
「そぉ~~~っと走行」はイイですよね♪ (^-^)v
♪♪ふじのおやまのヒデさまぁ♪♪
ハイオクで燃費が悪い・・・ツラいですねぇぇ(>_<)
私なんかは最近はなるべく徒歩を心がけていますが
お仕事の都合上、移動が多いとそうも言ってられないですもんね★
車に食品に仕事に・・原油価格高騰の影響は大きいですね~(>_<)
♪♪セボラさまぁ♪♪
そうですよね~!! (^-^)
意識するって大事ですね。
つい最近までは"無関心の時代"と言われていましたが
今は 関心を持つこと。そして実行する。・・そぉいう時代にならなくては
いけないのでしょうね。
Posted by じゅりん at 2008年07月20日 01:47